ミケの小屋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 大丈夫??とか、 大丈夫やってとか、 大丈夫ってつい使ってしまいがちやけど。 ふと考えたりするわけです。 大丈夫の責任とでもいうのか。 大丈夫やでとか言われたらうれしいから、自分も言ってしまうけど。 もしそれで大丈夫でなかったらどうするのか、みたいな。 相手のそれまでの頑張りとか、努力を見てきたつもりでも、すべてを知っているわけではないし。 じゃあそんなに軽くは使えないなぁ、とか。 ことばって実に難しい。 でも、『大丈夫』っていう3文字にはみんな人の字が入ってるから。 それだけ人が人を思ってることばなわけです。 秋の夜長に、哲学的な悩みでした(笑)。 PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|