忍者ブログ

ミケの小屋

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/04 keipu]
[07/04 keipu]
[07/04 ゆじ]
[06/21 まこと]
[05/15 がや]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ニック
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝夕めっきり秋の気配がする今日この頃ですが。



新歓ハイクで謎の虫にかまれたところがかゆいです。



『誰そ彼と
われをな問いそ
長月の
露に濡れつつ
君待つわれを』





『誰そ彼』は、『黄昏』。



人の顔の見分けも付きづらい時間帯だから、誰そ彼となると。






日本語って素敵すぎる…






ラジオから流れてきた歌だったり、

テレビからこぼれたことば、

心のなかに聞こえる声に


ふと、足を止めてみる。






夕方は、そんな『誰そ彼』る時間なのかもしれません。








…ヤバい、ちょっとまとめ上手すぎた(笑)
PR

ひばりさんの歌を聞くと泣けてきます。



今NHKで懐かしのメロディやってます。




気が合う方は(笑)、ぜひどうぞ。



ほら、世界一受けたい授業とか言わないの!





とりあえず、教採終わりました!





階名唱がとりわけ絶望です。




あと特別活動で着るビブスが小さくて教育委員会の方に心配されました。





汗をかきすぎて教育委員会の方に心配されました。






そして校舎内で道に迷い、教育委員会の方に(以下略)






大丈夫かしら自分。







はいそこのブックさん、情熱ホルモン連れていってください!








ってムラが言ってました。





よろしく願います。



きらきらしてますね。





いいなぁ、甲子園。



昨日夜にリコーダーの練習をしてましたら。(迷惑)




下からオカンの声。






怒られるかと思ったら。









『タンギング足りひん!』






そんなクズモト家。


はい、本日22歳になりました。




いつも支えてくれる人、ありがとう。
来年は滋賀にいないなんて寂しいこと言わずに。
カプチーノモカ、楽しみにしてます。







模擬授業組のみなさま、ありがとう。
教採まであと少し。
絶対四人で初任研行こう。




海を越えてメッセくれた人、ありがとう。
ちなみに一番乗りでした。




あかんたれの帰りにメールくれたみなさま、ありがとう。
お疲れさまでした、また明日からも頑張ってね。






ほかほかメールいただいたみなさま、ホンマにありがとうございました。






素直にありがとうと言える、誕生日はそんな素敵な日かもしれないと。






熊木杏里が言ってました。






ちなみに22歳のクズモトのテーマは幸せを作れる人になること。





だから幸作と呼んでください。







そして明日は水泳です。





泳いできます。
Designed by 桜花素材サイト