ミケの小屋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 とんとサッカーには疎いなぁ、と思いつつ、 日韓戦を見てます。 サッカー選手で知ってるのは、ゴン中山さん、カズさん、ラモスさん、川口さんくらいか。 あと北澤さん?岡野さん? 最近テレビでは見ない… ワールドカップとかやったら見るんやけども。 攻守がころころ入れ替わるので苦手です、サッカー。 何回説明されてもわからないオフサイド。 やたらテンション高い実況。 だから苦手、サッカー。 PR 花火見たら首が痛い。 1日たっても。 もう歳かしら。 しっかり固まってから、 動くこと。 だと思います。 竹を割ったような、 っていうことばがあるけども。 クズモトは正反対でしょうが。 でも考えてみたら、茶筅だって竹を割ってるわけで。 叩き割った竹では、優しい抹茶はたてられない。 草津の湯じゃあるまいし。 それぞれに得意なこと、苦手なことがあるように、 人にはそれぞれ価値観があって。 ことばにしていない思いも、きっとある。 ことばにしていないから、強い思いも、きっとあると思うのです。 参考にはするけれど、絶対ではない。 ほら、熊木杏里も言ってます。 『君のことばは 鉄砲玉 花火にはなれない。 人生を 教えたんだと 自負されるのは ごめんだ。』 『思い出の部屋に住んでちゃいけない。 古くなるほど酒は甘くなる。』 そう歌ったのは中島みゆき。 誰になんと言われても笑、 好きです、中島みゆき。 話がすぐ通じるとか、 懐かしいテンポとか、 懐かしい反応とか。 やっぱり楽しいし、それがない現状には少しばかり寂しくなったりするわけです。 でも輝いてる姿はやっぱりうれしくて。 後から考えて、今をそう思えるよう、精一杯生きないと。 と思いながら、少しばかりホームシックなのです。 忍者ブログ [PR]
|