ミケの小屋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在TSUTAYAでは、アルバム四枚千円キャンペーン実施中です。
そこで枚数合わせに借りた、 『卒業式ソング・ベスト(決定版)』 これがすばらしくいい! 旅立ちの日に、巣立ちの歌、ビリーブ、大地讃頌、 Let's search for tomorrowなどなど。 まぁ名曲揃い。 さすが決定版。 小学校の卒業式とか、中学校の合唱コンとか、先生とか。 浮かんでは消え。 もう涙が止まりません。 極め付けは、タンポポ児童合唱団。 小学校の音楽会を見て泣く感覚。 しばらくはジムニーでかかります。 PR 終わりました、一次試験。 今回は面接の時のような事件も起こらず。 友だちと普通に行きました。 帰りはまさかの大前、もとい大雨でしたが。 小論文が。 ゆうじ氏風にいうとしょっぱいです。(_´Д`)ノ~~ とりあえず明日からはピアノを! ピアノとボーリングを教えてくれる人、大募集します。 ずっと何かモヤモヤしたものがあって。 in my 心。 もう、ずっと、ずっと。 気付かなかったのか、 見なかったのか、 見たくなかったのか。 忘れたくない、忘れもの。 なんていかにも熊木杏里が書きそうなことばですが。 今日、預かってきました。 言わぬが花、知らぬが仏。 言ったから、見えたこと。 知ったから、できること。 わからないから、わかるもの。 わかったから、どうにもならないもの。 忘れていた分、別なものが入っているように見えても、 実は背表紙だけ、とか。 夢みたい! 夢だったらいいのに。 今日は、後者。 明日なんか来なくてもいいのに。 自分が言い出したことやけど。 一応近況をば 話題の教採ですが、自分は土曜日でした☆ 励ましのメール下さった方ありがとうでした〓〓 リラックスできました♪ 実は当日、朝からベンツと事故り、 新快には鳥が衝突し。 しかもですよ。 乗り換えた普通電車で、人多すぎて降りられない私たち(プラトーと膝外腱反射)。 そこで見知らぬおじさんが、 『降りるほうが先やろがぃ!!』 と一喝。 怯える私たち(プラトーと膝外腱反射)。 開く道。 まぁそんなこんなでした。 とりあーえず練習どおりにはできたのではないかと。 帰りは私たち(プラトー以下略)と高校時代の同級生(姐さん)でごはんを食べて帰りました。 ちょいと遊びすぎたので、もっかい気合い入れ直してがんばります。 明日から! …実は盆踊り行きたかった。 忍者ブログ [PR]
|