ミケの小屋
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 いや、どーでもいいかもしれないけど。 好きな顔は香椎由宇と言い続けてきたわけですよ。 ふと考えてみますれば。 あんまり言うとヤバいのではないかと。 気付いた夜の図書館。 親近効果O前はこのことについての感想を残すように。 PR となりのアベック 絶対勘違い。 世間を見て。 よのなかには 必要にされないほうが、いいものがある。 相談相手、というのも、ひとつだと思う。 悩み事なんて、ないにこしたことはない。 でも、ないのではなかったら?? 自分が、 力になれないのだったら。 悩みがなくなったなんて、思い上がりでしかない。 ましてや自分が関わったからだからだなんて。 力になれない、悔しさ。 何もできない、腑甲斐なさ。 せっかく話してくれたのに、 聞かせてくれたのに。 打ち明けるのには、勇気がいったはず。 やめとこう、って思ったかも。 それでも話してくれたのに。 その信用を、裏切った。 何もできない。 情けない。 『官僚たちの夏』。 久しぶりに面白いドラマだと思います。 高度経済成長の前の日本が舞台で、 出てくる人がいちいち魅力的。 敗戦から立ち直ることとか、日本人の気概とか。 なんかあの頃の日本は活気に満ちていた気がします。 いや、生きてないけど。 堺雅人がまたいい味だしてるんだなぁ(´∀`)ノ。 あんな風に生きてみたいです。 こんな夢を見た。 おばあちゃんの家で、 浅田真央と、すき焼きを食べる。 サインをもらう。 どっちかというと安藤美姫派。 忍者ブログ [PR]
|